拙著「夜間頻尿の正体」夜間頻尿の謎に迫り、老化対策への鍵を握る! 実績と各分野のエビデンスで綴る医学的な実用書です!
診察時間
月 | 火 | 水 |
木 | 金 | 土 | 日 |
|
9時 ~ 12時 | ○ | ○
| 休診 |
○ | ○
| ○ | 休診
|
17時 ~ 19時30分 | ○ | ○
| 休診
| △ | ○
| 休診
| |
※△は、17:30~19:30の診療となります。 ※休診日・・・水曜日、土曜午後、日曜、祝祭日 |
はじめてご来院いただく方には、検査をする場合がありますので、 診察時間のなかでも、
午前診はAM11:00までに、午後診ではPM7:00までにお越しください。
また、コロナ対策のためマスクはご持参ください。発熱がある場合は事前に電話を!
(症状・病状によっても異なりますが、治療時間の目安は、場合によって30~40分程度となります)
(症状・病状によっても異なりますが、治療時間の目安は、場合によって30~40分程度となります)
通院患者様の疾患で最多なのは前立腺肥大症をはじめとする排尿障害で高齢者です。また、尿管結石、尿道炎などの性行為感染症、亀頭包皮炎、血精液症、血尿、膀胱炎などの20~40代の方も来院されます。